道東近海の秋鮭の卵を醤油漬け・塩漬けで漬けました。
道東近海で水揚げされる秋鮭の卵を厳選しました。粒が小さい未熟なものでもなく、大きく熟しすぎて皮が硬くなったものでもないちょうど良い熟成度合いのもの選びました。
またいくらは鮮度が命です。裏が海岸線という藤井水産の工場で、熟練の職人が卵をほぐして、長年の歴史の中で完成されたレシピによる醤油だしと塩で漬け込みました。
ご飯と一緒に口の中に入れると、醤油だしや塩のさっぱりとした味付けとともに心地よい弾力感のあるぷちぷちむちむちの食感が踊ります。逃げる粒を噛み締めるとぷちっと弾けたいくらから濃厚なうま味が飛び出します。またご飯が進んでしまいます。
まさに100年の歴史を持ち、鮭にこだわる水産会社ならではの味付けです。全国の百貨店で開催される北海道物産展でも人気の商品です。
醤油漬けと塩いくらをそれぞれ使い勝手の良い、使いきりサイズの個パックでお届けします。
ご飯に乗っけていくら丼、さけのフレークや焼き鮭とあわせて鮭親子丼、酢飯と大葉・カイワレ・卵焼などとあわせて手巻き寿司、刻み海苔とわさび醤油・バターでパスタとあえてもいけます。
※この商品の送料は商品価格に含まれます。