<長久保食品>長久保しそ巻 200本 箱入

秋獲り国産大根を紫蘇で巻いて醤油漬けにしました。
創業者・長久保ツネが研究を重ね長時間かかって完成した「長久保のしそ巻き」はしそ・大根・調味液の香り・食感・あじわいのバランスが良くシンプルでありながらあきのこない逸品です。
秋に収穫した国産大根を塩漬けで1年間じっくり寝かしたものを水にさらして塩抜きし約7cmの拍子木状に切ります。
半年以上塩漬けしてから塩抜きした国産、中国産の紫蘇の葉で1本1本丁寧に手作業で巻きます。変色を避けるため、塩抜きは冬の寒さ厳しい時期でも冷水で行われます。
巻き上げた後に秘伝の調味液に3度漬け込みました。本醸造醤油の風味と紫蘇と大根のパリパリした食感が絶品です。
昭和初期から続くいわき市民に長年支持されてきたお漬物です。常磐炭鉱全盛期には毎日売りに行かなければならないほど売れました。
その後炭鉱は閉山されて従業員は全国各地へと引っ越していきましたが、いわきのふるさとの味として注文があるといいます。
福島県の漬物品評会や観光みやげ品コンクールで何度も表彰されていて福島物産展もには欠かせない逸品です。
箱入りでちょっとした手土産にも便利です。
価格(税込):
2,205
円
[0]TOPページへ
Copyright(C)2000-2022
BussantenDirect
All rights reserved